RAC水辺のファーストエイド講座

川の指導者講習
専門講習
水辺の入門的講座

受講条件

16歳以上 水辺のファーストエイドに関心のある人

普通救急救命講習またはそれに準じた講習などの受講済者、医療関係者

講座の目的

  • RACの活動場所である水辺で起こり得る怪我や事故の対応を学ぶ

目標

  1. 要救助者発見時の初期評価ができる。 
  2. 各疾病、怪我の特徴、対処法を覚える。 
  3. 救急隊へ情報を引き継ぐことができる。 
  4. 水辺のファーストエイド知識を広める。

必須科目 講座実施時間5時間以上

科目 形式時間(分)
① オリエンテーション○講座の趣旨・スケジュール説明
○キャンプネーム・アイスブレイク
○参加のねらい及び自己紹介
講義30
② 疾病の理解と対処法○水辺で起こり得る疾病の対処(溺水、低体温、熱中症、アナフィラキシー、エピペンの使い方と法的問題) 
○初期評価ができるようになる(意識レベル、起動、呼吸、循環) 
○溺水について、CABではなくABCの順番なのはなぜか 
○脊椎の固定 
○搬送方法 
○ポケットマスクのあて方、下顎挙上 
○傷の写真を見せてどのような対処が必要かグループワーク
講義120
③ 救急隊への情報提供方法○救急隊が必要な情報(参加者の情報を直ぐに伝えるためにどのような準備が必要か) 
○意識レベル、事故の状況、発見時の状況
講義30
④ 包帯法 シーネ固定テーピング○水辺で起こり得る怪我の対処(外傷、骨折の対処)
○実際に巻いてみる 
○身近にあるものを使用して固定してみる 
○自分の技術評価
実習90
⑤ ふりかえり○RAC関連資料の説明 
○RAC安全資機材、ファーストエイドキットの紹介 
○本日学んだことや感想 
○全体のふりかえり
講義30
合計300